電動キックスケーター7月から新ルールの内容は?免許やヘルメットは必要?
電動キックスケーターのルールが7月から変わります。
7月から変わる新ルールの内容はどのようなものなのでしょうか?
また免許やヘルメットは必要なのでしょうか?
電動キックスケーター7月から適用の新ルールの内容や、免許やヘルメットが必要なのかどうかについてまとめてみました。
目次
電動キックスケーター7月から新ルールの内容は?
電動キックスケーター7月から新ルールの内容についてです。
これまでの電動キックスケーターのルールは法令ではバイクとして分類されてました。
バイクということで運転免許証もヘルメットの着用も必須でした。
特別にヘルメットの着用をしなくてもよい地域もありましたが7月からの
新ルールでは運転免許証なくても16歳以上なら乗れるようになります。
またヘルメットは任意での着用に統一されます。
従来の電動キックスケーターは2種類に分類されます。
■「第一種原動機付自転車」
■「第二種原動機付自転車」
排気量 | モーター出力 | 要免許証 | |
第一種原動機付自転車 | 50ccまで | 0.6KWまで | 原動機付自転車免許 以上 |
第二種原動機付自転車 | 125ccまで | 1.0KWまで | 小型限定普通二輪免許
普通自動二輪車免許 大型自動二輪車免許 等 |
2種類とも必要なもの
通行できる場所 | 車道のみ |
ヘルメットの着用 | 義務化 |
ナンバープレート | 必要 |
自賠責 | 必要 |
7月1日から変更の対象となる電動キックスケーターは
「特定小型原動機付自転車」に分類されます。
■出力0.6kW以下のもの。
■最高速度20km/h以下のもの。
■車体の長さは190cm
■幅は60cm以下
この条件になります。
これ以外の電動キックボードは「一般原動機付自転車」になります。
<<2023年7月1日からの新ルール>>
一般原動機付自転車 | 特定小型原動機付自転車(新) | |
運転免許 | 必要 | 必要ありません |
ヘルメットの着用 | 必要 | 任意です。 |
走行できる場所 | 車道 | 車道や路側帯(規定あります 歩道(規定あります) |
速度の制限 | 時速30km | 時速20km(歩道は時速6km) |
年齢の制限 | 免許証に準ず | 16歳以上です。 |
自賠責保険は必要? | 必要 | 必要です |
ナンバープレート必要? | 必要 | 必要です |
電動キックスケーター7月から新ルール免許やヘルメットは必要?
電動キックスケーター7月からの新ルールで免許やヘルメットは必要なのでしょうか?
先の表にありますように新ルールでは条件に当てはまれば免許は必要ではなくなります。
それ以外の電動キックスケーターは「一般原動機付自転車」となりますので免許証もヘルメットの着用も必要となります。
その他新ルールには細かく保安基準が設けられています。
保安基準に欠けてるものがあれば新ルールの対象とは扱われないので必ずチェックしておきましょう。
保安基準に設けられた必須項目
尾灯が必要
方向指示器が必要
最高速度表示灯が必要
不要になった項目
後写鏡
消音器
電動キックスケーター7月から新ルールの内容や免許やヘルメットは必要?についてのまとめ
電動キックスケーター7月から新ルールの内容や免許やヘルメットは必要?についてのまとめです。
新ルールに適応されるのは特定小型原動機付自転車です。
対象となる電動キックスケーター |
定格出力0.6kW以下 最高速度20km/h以下 車体の長さ190cm、幅60cm以下
|
■16歳以上なら免許証なしで乗れます。
■ヘルメットは任意です。
■車道は時速は20kmまで。
■歩道は時速6kmまで。
■自賠責は必要
■ナンバープレートは必要
電動キックスケーターのルールが緩和された感じですね。
それだけ利用する人が増えたこととニーズもあることでルールが新しくなったのでしょう。
利用者にとってはより乗りやすくなったのかもしれませんがしっかりルールを守って安全に運転してもらいたいです。
ルール認識不足で違反になってしまうケースもあるかと思いますので利用される方はしっかりルールを把握して安全に利用してほしいですね。
電動キックスケーターのルールがかわります。
乗られる方はしっかりルールを把握してくださいね。