このサイトはアフィリエイト広告を利用してます。
新商品

耳から脳トレ!シオノギのkikippaイヤホンどこで買える?楽天で予約開始!話題沸騰の新商品

目次

~kikippaイヤホン(ききっぱイヤホン)楽天で予約開始~

 

「ながら時間」で脳を鍛える?そんな時代がついに到来しました。2025年5月8日に新発売される、シオノギヘルスケアのkikippaイヤホンは、音楽や声を“ガンマ波”に変調する世界初の技術で、耳から脳に働きかける新感覚のイヤホン。楽天市場ではすでに予約がスタートしており、発売前から注目度が急上昇中!この記事では、話題のkikippaイヤホンの魅力を徹底解剖します。

 

 

 

「kikippaイヤホン」ってなに?話題のガンマ波って?

脳を鍛えるイヤホン?新しい発想の背景

イヤホンで「脳を鍛える」って、ちょっと不思議な感じがしますよね。でもこれ、今話題の「kikippa(ききっぱ)イヤホン」のコンセプトそのものなんです。

 

シオノギヘルスケアと、最先端の音響技術を研究するピクシーダストテクノロジーズが共同開発したこの製品は、音楽や音声を脳のガンマ波に合わせて加工する「ガンマ波サウンド™」という世界初の技術を搭載しています。これにより、普段聴いている音声が、記憶力や集中力に好影響を与える可能性があるとされています。

 

そもそも「kikippa」シリーズは、第一弾として「kikippaスピーカー」が2023年に登場し、テレビの音声を通じて自然に脳を刺激するという新しいスタイルで注目されました。そのコンセプトをさらにパーソナルに進化させたのが、今回のイヤホン版。耳から入る音のチカラを使って、生活の中で自然に脳の活性化を図るという、まさに未来型のライフスタイルアイテムなのです。

 

さらに嬉しいのは、「ながら聴き」でOKということ。勉強中、通勤中、家事中でも使えるので、特別な時間を割かずに「脳トレ」ができるんです。毎日使える手軽さと、未来志向のテクノロジー。これが、kikippaイヤホンの大きな魅力です。

ガンマ波とは?脳に与える影響とは?

「ガンマ波」とは、脳波の一種で、おおよそ40Hz前後の周波数帯に位置するもの。科学的には、記憶や学習、集中力などの認知機能に関係していることが知られています。特に加齢によって減少するとされ、アルツハイマー病などの予防や改善に役立つ可能性も指摘されているのです。

 

このガンマ波を外部から意図的に脳に届けるにはどうしたらいいのか?そこで登場したのが「音」の力。kikippaイヤホンでは、音楽や声などの音声をガンマ波と同じ40Hzのリズムで変調することで、脳を優しく刺激します。これにより、日常生活を送りながらでも、脳のパフォーマンスを保ち、活性化する可能性があるというわけです。

 

シオノギヘルスケアは、こうした研究をもとに、より多くの人が手軽に実践できる「セルフケア」を目指しています。その第一歩が、このkikippaイヤホン。科学的な裏付けに基づいたテクノロジーを、毎日の生活に取り入れられるなんて、すごく便利で現代的ですよね。

世界初の技術「ガンマ波サウンド™」搭載とは

この「ガンマ波サウンド™」は、単なるマーケティング用語ではなく、れっきとした技術です。実際に、音声に40Hzの振幅変調をかけて加工する技術には特許も取得されています。この方式によって、従来の音声デバイスでは再現できなかった脳波との同調を目指し、「脳を鍛える」体験を提供しているのです。

 

他のイヤホンにはないこの機能こそが、kikippaイヤホンを唯一無二の存在にしています。音質や装着感はもちろん、脳科学に裏打ちされた価値がしっかりと込められているからこそ、「高いけど買ってよかった」と言える製品なんですね。

「kikippaスピーカー」からの進化ポイント

前モデル「kikippaスピーカー」は、主に家庭での利用を想定しており、テレビの音声にガンマ波処理を加えて提供するものでした。しかし、今回の「イヤホン」では、場所や時間を選ばず、もっと自由に使えるのが最大の進化ポイントです。

 

コンパクトで持ち運びがしやすく、外出先でも脳トレができるようになったことで、より幅広いライフスタイルにマッチするようになりました。使い方も簡単で、Bluetoothでスマホと接続し、お気に入りの音楽やポッドキャストを再生するだけ。
いつもの習慣が、自然と「脳活」へとつながります。

ピクシーダストテクノロジーズ×シオノギの共同開発

このイヤホンの開発には、あの落合陽一氏が関わるピクシーダストテクノロジーズが参加しています。最新の音響・振動技術を得意とする同社と、製薬・健康分野に強いシオノギヘルスケアがタッグを組むことで、「健康×テクノロジー」の新たな可能性が生まれたわけです。

 

それぞれが得意とする領域を融合させた結果、こんなにユニークで先進的なプロダクトが誕生しました。「ながら聴きで脳を鍛える」という新ジャンルを切り拓いた「kikippaイヤホン」は、まさに未来のセルフケアを象徴する存在と言えるでしょう。

 

🎧「kikippaイヤホン」の機能解説

オープンイヤー型の快適さと安心感

kikippaイヤホンが他のイヤホンと大きく異なる点は「オープンイヤー型」であること。これは耳の穴をふさがずに音を届けるスタイルで、周囲の音も自然に聞こえるのが最大の特徴です。たとえば、通勤中に歩きながら使うときも、車の音や駅のアナウンスをしっかりキャッチできるので安心。家事中にも、家族の声やインターホンの音を逃しません。

 

イヤホンを長時間つけていると耳が蒸れて不快になることもありますが、kikippaはその心配もなし。軽量で圧迫感も少ないから、つけているのを忘れるくらい快適です。耳の後ろにフィットする形状で、動いてもズレにくい設計も嬉しいポイントです。

 

さらに、テレワーク中に装着していても、周囲の音が入ってくるので緊急時の対応もスムーズ。まさに“ながら聴き”にぴったりの設計です。

40Hz変調技術で脳に心地よい刺激を

kikippaイヤホンのコア技術である「ガンマ波サウンド™」は、音声を40Hzに変調させて脳に心地よい刺激を与えるものです。この40Hzというのは、脳波のひとつ「ガンマ波」と呼ばれる周波数で、集中力や記憶力、思考の活性化に関係しているとされます。

 

音声の変調といっても、聞こえる音が変になるわけではありません。自然に聞こえる音の中に、わずかに40Hzのリズムが組み込まれており、脳はそれを感知して反応するのです。科学的な裏付けに基づいた技術なので、単なる“癒し”や“リラックス”ではなく、しっかり「脳トレ」につながるというのがポイント。

 

これを通勤中、家事の合間、運動中などに聴き流すだけで、自然と脳の健康を意識した生活ができます。特に、デジタル時代の情報過多で疲れた脳にはうってつけのケア方法といえるでしょう。

2基のMEMSマイクで通話も高品質

kikippaイヤホンは、音楽や音声だけでなく、通話にも対応しています。内蔵されている2基のMEMSマイクは、ビームフォーミング技術を用いており、周囲の雑音をカットしながら自分の声をクリアに届けることができます。

 

これは特にビジネスのオンライン会議などで威力を発揮。周囲が少し騒がしくても、自分の声だけを的確に拾ってくれるので、相手にもはっきりと聞こえます。プライベートの電話はもちろん、リモートワークやウェブ会議でもストレスなく使えるのは大きな利点です。

 

また、オープンイヤー型なので、自分の声も自然に耳に入り、通話中に違和感を感じにくいのも特徴。まさに“快適通話”が実現できるイヤホンです。

Bluetooth 5.3搭載の最新仕様

接続の安定性や省電力性能にもこだわっているのが、kikippaイヤホンの実力。最新のBluetooth 5.3に対応しており、音飛びや遅延が少なく、スムーズな接続が可能です。

 

通信距離は見通しのよい場所で最大約10メートル。スマートフォンをカバンに入れたままでもしっかり音が届きます。また、省電力設計のおかげで、最大約8時間の音楽再生、通話時でも最大約7時間の連続使用が可能。さらに充電時間はわずか約2.5時間と、忙しい日常でも使いやすい仕様です。

 

対応コーデックはSBCのみですが、音質はしっかりチューニングされていて、Bluetoothイヤホンとしての基本性能は十分以上。普段使いにぴったりです。

アプリ連携で認知機能チェックも可能

kikippaイヤホンの魅力は、専用アプリとの連携機能にもあります。このアプリには、脳体力トレーナー「CogEvo®」が監修した認知機能チェックツールが搭載されており、自分の脳の今の状態をいつでもチェックできます。

 

加えて、アプリでは「ガンマ波サウンド™」の強度設定や、くっきりボイスモードの切り替え、再生履歴などの確認も可能。一部機能は有料ではありますが、使いこなすことで自分専用の「脳トレツール」として活用できます。

 

今後のアップデートでさらに機能が増える可能性もあり、長く使っていける価値あるアプリといえるでしょう。テクノロジーの進化を身近に感じられる、そんなスマートな体験が、kikippaイヤホンには詰まっています。

 

🚶‍♀️毎日の生活にどう活かす?シーン別おすすめ活用法

通勤・通学中のリスニング

朝の通勤電車やバスの中って、スマホをいじるか音楽を聴くかくらいしかできない時間。でもこの「kikippaイヤホン」があれば、その時間を“脳トレタイム”に変えることができます。耳を塞がないオープンイヤー型だから、周囲のアナウンスや車の音も自然に聞こえて安全。Bluetoothでスマホとつなぎ、お気に入りの音楽や学習コンテンツを流すだけでOK。

 

特に、通勤・通学中の「ながら時間」は、毎日積み重なる貴重な時間。kikippaならこの時間をただの移動時間じゃなく、「脳を元気にする時間」に変えてくれるんです。ガンマ波サウンドで脳に心地よい刺激を与えながら、1日のスタートをポジティブに切れるのも魅力です。

家事や育児の合間に“ながら脳トレ”

料理をしながら、掃除をしながら、洗濯をたたみながら…家事って結構な時間を取られますよね。でも、テレビを観たりスマホを見るのは難しい。そんなときにぴったりなのがkikippaイヤホンです。

 

オープンイヤー型なので、子どもの声やインターホンも聞き逃さず、生活音を妨げません。それでいて、自分だけの音空間で脳を刺激することができるんです。例えば、ポッドキャストを聴いたり、語学学習アプリの音声を流すのも効果的。ガンマ波変調による脳への刺激と合わせて、“ながら時間”が学びや健康の時間になるなんて、まさに一石二鳥です。

ウォーキングやランニング中の活用

運動と脳の健康は深い関係があります。そこにkikippaイヤホンを組み合わせれば、まさに最強の「脳活」タイムに!ウォーキングやランニング時は、耳をふさがないオープンイヤー型が本領を発揮。交通音や他の人の声もしっかり聞き取れるから、安全に運動を楽しめます。

 

しかも、音楽をただ聴くだけじゃなく、ガンマ波変調の効果で脳にも良い刺激が。体も心もリフレッシュしながら、脳も鍛えられるという、現代の“スマート運動”が実現できます。ランニングコースのお供に、ぜひkikippaを取り入れてみてください。

オンライン会議でも活躍!

在宅ワークやリモート会議が増えてきた今、ヘッドセットやイヤホンは欠かせません。でも、長時間の装着で耳が痛くなったり、周囲の音が聞こえにくかったりと、不満も多いのが現実。

 

kikippaイヤホンは、軽量で耳を塞がず、長時間装着しても快適。さらにMEMSマイクによるビームフォーミング技術で、オンライン会議中の自分の声もクリアに届きます。周囲の雑音をカットしながら、必要な会話をしっかりキャッチ。仕事中の“ながら脳トレ”も可能になる、まさに一石三鳥のガジェットです。

おうち時間に心地よく脳刺激

夜、リラックスしながら読書したり、音楽を聴く時間。そんなときにもkikippaイヤホンは大活躍します。ガンマ波サウンドはリラックスを妨げず、自然なかたちで脳に働きかけてくれるので、心地よく過ごしながら脳トレにもなるんです。

 

また、専用アプリと連携すれば、くっきりボイス機能で音声をより聞き取りやすくすることも可能。ニュースを聞いたり、語学学習に取り組んだりと、静かな時間を有効活用できます。生活のなかにちょっとした「知的スパイス」を加えることで、毎日がちょっとだけ豊かに変わるはずです。

 

🛒今すぐ予約!楽天での購入方法と特典情報

どこで予約できる?楽天の購入リンク紹介

「kikippaイヤホン、気になるけどどこで買えるの?」そんなあなたに朗報です。
現在、楽天市場にて先行予約が受付中です!

発売日は2025年5月8日(木)ですが、今なら発売前に予約して、発売当日にゲットできるチャンスです。

▼楽天の公式予約ページはこちら
👉 <楽天予約ページ>

 

楽天ユーザーならではのポイント付与も魅力的。スーパーポイントアップを活用すれば、実質的な割引になることも!楽天でのお買い物に慣れている人なら、迷わずここでの購入がベストです。

通常価格29,700円(税込)の価値

kikippaイヤホンの定価は29,700円(税込)。一見するとちょっと高めに感じるかもしれませんが、その中身は最新技術の結晶です。

・世界初のガンマ波サウンド™技術搭載
・高性能マイクとハイブリッドドライバー
・専用アプリとの連携機能
・快適なオープンイヤースタイル
・1年間の製品保証付き

これらすべてを備えた製品と考えると、その価値は納得です。さらに、日々の“ながら時間”を脳トレタイムに変えてくれるとなれば、価格以上のメリットがあるとも言えます。

発送予定と購入後の保証内容

楽天公式ショップからの発送は、通常4~5営業日以内。先行予約中の今なら、発売日に届くよう手配される可能性が高いです​。
気になる保証についてもご安心を。購入日から1年間のメーカー保証がついており、万が一の初期不良やトラブルにも対応してもらえます。

 

保証を受けるには、購入時のレシートや納品書が必要なので、受け取り後は必ず保管しておきましょう。これで購入後の不安もぐっと減りますね。

楽天ポイントを賢く活用しよう

楽天市場での購入といえば、やっぱり「楽天ポイント」!対象ショップなので、楽天カードや楽天モバイルなどと連携させていれば、ポイント還元率がぐんぐんアップします。

例えば

楽天カードで支払えば +2倍

楽天モバイル契約中なら +4倍

楽天アプリからの購入で +0.5倍

購入価格29,700円で、10倍ポイントがつけば実質2,970円分のポイントバック。こうした特典を賢く使えば、価格面でのハードルもグッと下がります。

口コミが楽しみ!レビュー投稿でさらに安心

新商品のため、まだ一般ユーザーの口コミは多くはありませんが、旧モデルの「kikippaスピーカー」では高評価が多数ありました。

「母にプレゼントしたら、テレビの音が聞き取りやすくなったと喜ばれた」
「テレビ見ながら自然にリラックスできるのが良い」
「脳トレにもなるなんて面白い発想!」

イヤホンタイプの本製品にも、同様の感動が広がること間違いなし。購入後は、ぜひ楽天のレビュー欄に感想を書いて、他の人と情報を共有するのもおすすめです。

 

 

🌱kikippaが変えるセルフケアの未来

高齢化社会に向けた新たな選択肢

日本では超高齢化が進み、健康寿命をいかに延ばすかが大きな課題となっています。これまでのセルフケアといえば、運動や食事、サプリメントが中心でしたが、「脳の健康」にフォーカスしたイヤホンという新しい選択肢が登場したことは大きな変化です。

 

kikippaイヤホンは、特別な知識や習慣がなくても、日常の中で自然に脳を鍛えられるという画期的な製品。とくに高齢者にとっては、耳が遠くなるなどの身体的変化に配慮した「オープンイヤー型」である点も使いやすく、今後のセルフケアの主役になる可能性を秘めています。

学びと健康を両立する「ながら聴き」習慣

勉強や学習と、健康ケアを同時に実現する「ながら聴き」は、現代人にとって非常に合理的な習慣です。特に忙しいビジネスパーソンや子育て世代にとっては、“一石二鳥”どころか“三鳥”にもなるかもしれません。

 

音楽や語学学習を楽しみながら、脳に刺激を与え、集中力や記憶力の維持につなげる。これを毎日のルーチンに組み込めば、自然と生活の質が上がっていく感覚を味わえるはずです。まさに、学び×健康×時間活用の理想的な融合と言えるでしょう。

SDGsとリンクするウェルビーイングの提案

シオノギヘルスケアは、持続可能な開発目標(SDGs)の中でも「すべての人に健康と福祉を」というテーマを重要視しています。kikippaイヤホンは、その方針に沿って開発された製品でもあります。

誰もが年齢やライフスタイルに関係なく、テクノロジーを活用して自分の健康を守れる社会の実現を目指す——これはまさにSDGsが掲げる「誰一人取り残さない」理念にも通じるアプローチです。

テクノロジーで心も体も元気に

kikippaイヤホンが象徴するのは、テクノロジーの「優しさ」。ただ性能が高いだけではなく、人に寄り添い、健康を支えるための設計がなされていることがわかります。

AIや音響工学、認知科学といった最先端の技術が、「心地よく、簡単に、誰でも使えるかたち」でまとめられているのは驚きです。そして、これからの時代は、こういった“感覚に訴える”テクノロジーが、健康維持の主流になるのかもしれません。

シオノギのセルフケア戦略に注目!

シオノギといえば製薬会社のイメージが強いかもしれませんが、近年は「セルフケア支援企業」としての顔も強めています。kikippaイヤホンはその象徴的なプロダクト。

従来の医療とは異なるアプローチで、人々が自分の健康を自分で守る力を育てる。そんなシオノギの戦略は、ますます重要性を増すと考えられます。今後もkikippaシリーズを中心に、さまざまな形でのセルフケア支援が展開されることが期待されています。

 

 

✍️まとめ

kikippaイヤホンは、耳から“ながら”で脳を刺激し、毎日の生活に新しい価値をもたらしてくれる、まさに次世代のヘルスケアアイテムです。科学的根拠に裏打ちされたガンマ波サウンド™と、快適な装着感、日常に寄り添った設計が絶妙に融合し、ライフスタイルに自然と溶け込む「健康ツール」として注目されています。

 

通勤中でも、家事の合間でも、リラックスタイムでも、耳にかけるだけで脳が元気になる──それがkikippaイヤホンの魅力です。楽天での先行予約がスタートしている今が、購入のチャンス。話題の商品をぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 




スポンサーサイト

   新商品 

<<ZIP!キテルネで紹介されました>>

 プロフィール

もえ

もえ

このブログではアフィリエイト広告を利用しています. こんにちは。 ブログ運営者のもえです。 現在アラフィフで高校生と大学生のママをしてます。 パート業をしつつ家事に専念してます。 私はグルメ情報やお得情報、役立つ情報を集めることが好きで ためになる情報を集めて日常に活用してます。 集めた情報をブログで公開して興味ある方にお役にたてればいいなと思って運営してます。 ブログではこのようにお得な情報やハッピーになれる情報を発信していきますので多くの方に共有できたら嬉しいです。 ゆっくりご覧くださいね。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

Details