Suica販売休止はいつまで?モバイルスイカに移行する方法を調査
無記名の交通ICカード「Suica」が6月8日より
一時販売休止となる発表がありました。
一時休止ということで再販はいつからなのか?
モバイルSuicaに移行できるかどうか調査しました。
Suica無記名カード販売休止はいつまで?
JR東日本が発行してる
Suica無記名カードが2023年6月8日より一時販売休止となります。
休止期間は当面の間と発表されてますので現段階では再販される日程
はわかりかねます。わかり次第追記していきます。
ただし休止期間でも販売される地域もあります。
5月27日よりSuicaサービスが開始されたばかりのエリアにつきましては
サービス始まって間もないということで休止期間中でも販売されます。
<<休止期間中でも販売されるエリア>>
■青森エリア
■盛岡エリア
■秋田エリア
こちらのエリアでは購入可能となります。
また
短期間の外国人旅行者向けのWelcomeSuicaは販売されます。
<<購入できる場所>>
■成田空港駅
■空港第2ビル駅
■羽田空港の他
■主要な駅たびコンシェルジュ
■JAPAN RAIL CAFETOKYO
モバイルスイカに移行する方法
既にSuicaカードをお持ちの場合これまで通り使えますので
安心してください。
通常通り鉄道やバスなどに使えます。また電子マネーでのお買い物やチャージも
これまで通り使用できます。
お持ちのカードをモバイルSuicaに移行することもできます。
Suicaアプリを使うととても便利なのでおすすめです。
※JR東日本公式サイトより引用
こちらのサイトの
【お手持ちのSuica定期券(カード)をモバイルSuicaに切替える場合】を参照ください。
<<モバイルSuicaに移行できるSuicaカード>>
モバイルSuicaに移行できるSuicaカードは大人用の有効なSuica定期券のみです。
以下のものは移行できません。
⇓ ⇓ ⇓
- 特殊な区間・券種のSuica定期券(通勤と通学が混在した2区間定期券、TOICA区間との跨り定期券等)
- 小児用Suica(小児用Suica定期券を含みます)
- 多機能Suica(学生証や社員証などと一体化されたカード)
- りんかいSuica(りんかい線発行)
- モノレールSuica(東京モノレール発行)
- 地域連携ICカード
<<このような状態では移行できません>>
■改札内に入場したままの状態では移行できません→改札を出てから操作が必要です。
■有効なSuicaグリーン券情報が残っている場合は使い切ってから移行してください。
■定期券の有効期限が切れている場合
Suicaモバイルアプリはとても便利です。
チャージもその場ですぐできるし乗り物にもお買い物にも
使えます。利用可能なお店も多く殆どのお買い物が
Suicaアプリで完了してしまうので私はとても助かってます。
現金をお財布から出さなくていいので清算の際焦らなくてもいいです。
小銭もたまらないしなによりスピーディーにお買い物ができます。
一度使ってみるとその便利さや手軽さがわかります。
まとめ
2023年6月8日より無記名の交通ICカード「Suica」が
販売休止となります。いつから再販されるかはまだ発表がありません。
特例があって休止期間中でも販売されるエリアもあります。
購入済のカードはこれまで通り使用可能でモバイルアプリに移行することもできます。
モバイルアプリはお買い物にも使えるしチャージもその場ですぐにできますので
とても重宝するアプリです。
Suicaは便利でよく使ってます。
アプリをつかってるけどカードもアプリに移行できれば問題なさそうですね。